カンボジア訪問記「カンボジア訪問記」兵頭栄介ブログ⑥ 2017年5月いよいよカンボジアへ出発です! 色んな不安を抱えながら一人で、なぜか正露丸を握りしめ愛媛県の松山空港から飛び立ちました。順調に羽田空港からタイ「バンコク」行きの飛行機に乗り込み、約4時間足らずでバンコクの空港に到着しました。... 2022.05.16カンボジア訪問記兵頭栄介気ままなブログ
500円の力カンボジアの学校建設場所が決定致しました!「500円の力プロジェクト」 「500円の力」カンボジアへ学校を建てよう!プロジェクトの進捗状況です 先日から高山良二さんに、5ヵ所の候補地を慎重に検討して頂いておりました、結果 バッタンバン州サンパウルーン郡サアテピアップコミューンオコンドール村 (人口... 2022.05.05500円の力
YouTubeチャンネル今後の活動計画とオリジナルグッズ制作動画です。 今後、タサエン村へ行く会では、オリジナルグッズを製作する事に致しました こちらのYouTube動画はタサエン村へ行く会の10年間のプランとグッズ制作の様子をお届けいたします 是非、ご覧ください。 今回、製作したグッズはお米です... 2022.04.21YouTubeチャンネルオリジナルグッズ
クメール語講座クメール語講座はじめました 楽しくクメール語を学んでカンボジアへ一緒に行きましょう 先ずは簡単な単語から、私達も学びながら収録していますので 多少の間違いは、お許し下さい☺️ 2022.03.25クメール語講座
オリジナルグッズオリジナルグッズ製作いたしました! この度、タサエン村へ行く会では、オリジナルグッズを製作する事に致しました 今回、製作したグッズはお米です 商品名:「思いをコメた米」 グッズ販売の為のネットショップも立ち上げましたので是非にお買い求め下さい。 メニュ... 2022.03.23オリジナルグッズ
兵頭栄介「カンボジアになぜ興味が湧いたのか」兵頭栄介ブログ⑤ 2017年5月 一般的な観光旅行とは違うカンボジアへ、なぜ?行きたいと思ったのか・・・ 私の国、日本は戦後GHQの占領政策により、憲法9条を掲げ、軍事をタブー化し、共産主義思想や共産主義国家が招いた恐ろしい歴史にベールを包み、実質的... 2022.03.14兵頭栄介気ままなブログ
兵頭栄介「カンボジアへ行くルート説明」兵頭栄介ブログ④ 2017年3月 はじめて高山良二氏と出会い、私は2ヶ月後のゴールデンウィークにカンボジアへ行く決断をしました。 しかし当時は、世界の各地でテロが勃発しており、海外旅行を警戒する声もありました。しかも私はカンボジアに行くのは初めてであり、... 2022.03.11兵頭栄介気ままなブログ
YouTubeチャンネル先日開催の高山良二氏講演会の一部動画です 【高山良二講演会にて】動画内容 令和3年12月5日に高山良二さんの講演会を開催いたしました。その中で日本人へ向けた重要なメッセージの一部を解りやすく抜粋してUPさせていただきました。 代表 兵頭栄介 第二次世界大戦後、日本... 2022.03.11YouTubeチャンネル高山良二
500円の力学校建設費を高山良二さんにお渡しして来ました! 【タサエン村へ行く会】YouTubeチャンネルへ動画をUP致しました カンボジアへ学校を建てる残りの金額を全て高山良二さんのお渡しして来ました コロナ禍ではありますが着実にプロジェクトを進めております。 「いいね&... 2022.02.10500円の力YouTubeチャンネル高山良二
兵頭栄介「高山良二さんの事務所へ」兵頭栄介ブログ③ 2017年3月 私は、高山さんから電話を頂いた翌日にIMCCD国際地雷処理 地域復興支援の会が入るビルにいました IMCCDの事務所は、通り慣れた場所にあり、ビルの側面には大きな星のマーク描かれていて、昔から見慣れた印象的なビルでした。... 2022.02.01兵頭栄介気ままなブログ